TOP > SVアルファブログ > 悪臭の要因となるクーラントタンク内の浮上油とは?

SVアルファブログ

悪臭の要因となるクーラントタンク内の浮上油とは?

工場や製造現場で利用されるクーラント(切削油)は、金属加工に欠かせない液体です。しかし、このクーラントを貯蔵するタンクの表面に浮かび上がる浮上油は、悪臭の大きな原因となることがあります。

浮上油の正体と発生源

浮上油とは、クーラントタンクの液面に分離して浮かんでいる油の層のことです。その発生源は主に以下の通りです。

加工ワークからの持ち込み油

加工される金属部品や材料に付着している防錆油、プレス油、洗浄油などがクーラント中に混入し、時間の経過とともに分離して浮上します。

機械からの潤滑油・作動油

工作機械の摺動面や油圧装置から漏れ出た潤滑油や作動油が、クーラントタンクに流れ込み、クーラント液と混ざらずに表面に浮き上がります。

クーラント自体の分離

 一部の水溶性クーラントは、適切な管理がされていないとエマルションが不安定になり、本来混ざり合うべき油分が分離して浮上することがあります。

これらの油は、クーラントの比重や性質の違いから、水溶性クーラントの液面に層を形成します。

浮上油が悪臭を放つメカニズム

浮上油が悪臭を放つ主なメカニズムは、以下の2つの要因が複合的に作用するためです。

嫌気性環境の形成

浮上油の層は、クーラント液の表面を覆うことで、液中への酸素の供給を遮断します。これにより、クーラントタンク内の液中やスラッジ(後述)の内部が嫌気性(酸素がない)環境になり、酸素を嫌う嫌気性バクテリアが繁殖しやすい状態になります。

バクテリアの栄養源となる

浮上油自体がバクテリアの栄養源となり、特に炭化水素を分解するバクテリアが油中で活発に繁殖します。また、油の層の下に溜まるスラッジ(金属粉、切粉、微生物の死骸などが混ざったヘドロ状の物質)もバクテリアの温床となります。

これらの嫌気性バクテリアが油分やその他の有機物を分解する過程で、以下のような悪臭物質を生成します。

・硫化水素(H₂S): 腐った卵のような強烈な臭いを放ちます。特に硫酸還元菌と呼ばれるバクテリアが生成します。

・低級脂肪酸: 汗や酸っぱい臭い、不快な刺激臭の原因となります。

・アンモニア(NH₃): 刺激臭があり、尿のような臭いがします。

これらの悪臭物質が空気中に放出されることで、工場内に不快な臭いが充満し、作業環境の悪化を招きます。

悪臭を防ぐための対策

浮上油による悪臭を効果的に防ぐためには、定期的な対策が不可欠です。

浮上油の除去

最も直接的な対策は、浮上油を定期的に除去することです。オイルスキマーや油水分離装置などを使用して、クーラント液面から浮上油を効率的に回収します。これにより、嫌気性環境の発生を防ぎ、バクテリアの栄養源を取り除きます。

クーラントの適切な管理

水溶性クーラントの場合、濃度管理を徹底することが重要です。適切な濃度を維持することで、エマルションの安定性が保たれ、油の分離が抑制されます。また、pH値も定期的に測定し、適正な範囲に保つことでバクテリアの繁殖を抑えることができます。

スラッジの清掃

浮上油の下に溜まりやすいスラッジも悪臭の温床となるため、定期的なタンクの清掃とスラッジの除去が重要です。

浮上油の管理は、単に悪臭対策だけでなく、クーラントの性能維持や工具寿命の延長、加工品質の向上にも繋がります。定期的なチェックと適切な処置を行うことで、快適で生産性の高い作業環境を維持しましょう。

浮上油回収なら、SV-アルファシリーズ「小型浮上油回収装置」がお薦め!

「小型浮上油回収装置」は下記のようなお悩みをお持ちの方に最適です。

  • リーズナブルな浮上油回収装置が欲しい…
  • コンパクトな浮上油回収装置はないかな…
  • 浮上油回収に手間がかかり困っている…]

クーラントタンクの上や脇に置ける、エア駆動・単槽式分離方式の小型浮上油回収装置です。エア駆動の単槽式分離方式で、必要最低限の機能だけを兼ね備えたシンプルなモデルです。フロートノズルが搭載されているため、液面の浮上油も効率的に回収できます。また、メッシュフィルターも搭載されているため、浮上油に含まれるスラッジも併せて回収することが可能です。もちろん、サイズも価格もリーズナブルで、「この機能だけで充分」というニーズに寄り添ったエントリーモデルです。

>>【商品情報】小型浮上油回収装置

浮上油とスラッジの同時回収なら、SV-アルファシリーズ「SVアルファ-MM」がお薦め!

「SV-アルファMM」は下記のようなお悩みをお持ちの方に最適です。

  • 浮上油の回収をより効率的に行いたい…
  • スラッジ・浮上油を同時回収したい…
  • 粘性の高い浮上油の回収に困っている…

SVアルファ-MMには以下のような特徴がございます。

浮上油はコレで解決!毎時900Lの吸引力で、油回収率95%以上を実現!

強力ポンプと2層式分離層で大量吸引と約95%以上の油回収率を実現可能です!浮上油が原因の悪臭やワークへの付着を解消し、クーラント液の長寿命化に貢献いたします。また、特許取得のフロートがどんな角度でも水面近くを吸引し、狭いタンクでも浮上油を回収可能です。揚程のある地下ピットでも対応可能です。

手間なし、電気なし、消耗品なし の使いやすい製品

クーラントタンクにフロートを入れてスイッチを入れると、分離した油は自動排出、切削液は元のタンクへと流れていきます。動力は圧縮エアーのみで電源不要の安心設計となっており、機械を止めずに浮上油回収が可能です。キャスター付きで移動も簡単で、現場の手間も大幅に削減でき、瞬時に高い改善効果が期待できます。紙フィルターやベルトも使用せず、ステンレス製の為メンテナンスも極めて簡単な使いやすさも魅力の一つです。

スラッジ、切粉も回収可能!1台2役の革新的な製品

タンクの底だけでなく浮上油に含まれるスラッジ、切粉も回収可能です。横幅47㎝と工作機械の間におけるサイズかつスラッジ回収と浮上油回収を1台にした、ありそうでなかった革新的な製品です。(特許取得)アルミ、粉体、切削、研磨 工作機械やワークを選ばずご使用いただけます。

>>【商品情報】SV-アルファMM

>>スラッジや浮上油は何が問題?スラッジと浮上油を同時に回収する方法をご紹介!

SV-アルファシリーズの無料デモを承っています!

和泉産業株式会社では、SV-アルファシリーズの無料デモを承っています。「まずは効果から確認してみたい…」「実際に見てみないと分からない…」そんな方には、是非お試しいただき、効果を実感していただければと思います。是非お気軽にお問合せください。

>>浮上油回収装置「SV-アルファ」がなぜ選ばれるのか?